結婚が決まったら♥結婚スタイルマガジン

結婚が決まったら「結婚スタイルマガジン」

ブライダルインナーってなに?種類や相場は?先輩花嫁はどう選んだ?

音声で聴く!

0:00

6:17

ドレスを着ている女性

結婚スタイルマガジンからフェア・見学予約→式場決定で最大20万円分ご祝儀もらえる!

公式インスタグラムはじまりました!

結婚式のドレス選びを進める中で、耳にする「ブライダルインナー」。

それって、普通の下着と何が違うの?

今回は、ブライダルインナーとはどういうものなのか、その種類や入手方法をくわしく解説!

相場や正しい選び方、先輩花嫁の実際の声まで、盛りだくさんの内容でお届けします。

INDEX

ブライダルインナーってどういうもの?

ブライダルインナーとは、ドレスのラインを美しく見せるための下着です。

花嫁のための下着なんですね。

  • @nonnon_wd

普段の下着と違うのは、まずその補正力!

バストを持ち上げてデコルテをキレイに、ウエストはしぼって美しい体のラインをつくってくれます。

また、ドレスにフィットするようにできているので、気がついたらドレスが下がってきて下着が見える・・・

なんてことにならない滑り止め効果も。

さらに、吸水性が高いものも多く、汗をかく時期でもドレスへの影響を気にすることなく快適に過ごせます。

ブライダルインナーは、ドレス姿を美しく見せるためにとっても大切なアイテムなんですね!

横から見たウェディングドレスを着た女性

ではそんなブライダルインナーには、どんな種類があるのでしょうか?

式場掲載数日本NO.1結婚式場予約サイト 結婚スタイルマガジン

最大20万円分ご祝儀もらえる!

理想の指輪に出会える6つのコレクション

ブライダルインナーの種類

ブラジャー

ブライダルインナーのブラジャー着用図

胸をキレイに持ち上げて、デコルテからバストラインを美しく見せます。

普段のブラジャーと違って、アンダー部分は少し長め。

ドレスの重みで胸がつぶされないように、前部分には「ボーン」という補正のための芯が入っています。

ホックの位置も低めで、背中が開いたドレスでも下着が見えないので安心です。

ウエストニッパー

ブライダルインナーのウエストニッパー着用図

ウエストに巻いて、美しいくびれを作る下着です。

ウエストをキュッと締めることで、よりバストラインも強調されてキレイなシルエットに。

ブラジャーと組み合わせて使うのが一般的です。

ビスチェ

ブライダルインナーのビスチェ着用図

ブラジャーとウエストニッパーが一体化したような下着です。

バストとウエストの補正をこれ一枚でしてくれる優れもの。

ブラジャーとウエストニッパーを組み合わせる場合と比べてしめつけが少なく、インナーの段差がドレスに響きにくいのが特徴です。

ガードル

ブライダルインナーのガードル着用図

お尻をキュッと持ち上げて、お腹も引き締めて見せる下着です。

ロングガードルなら太ももの引き締めも加わります。

下半身のシルエットが美しく見えるので、体にフィットしたドレスを着るときには特に重要なアイテムですね。

フレアパンツ・ペチコート

ブライダルインナーのペチコート着用図

こちらはショーツの上から着用します。

補正効果はありませんが、着用するとドレスとの摩擦が軽減され、足さばきがよくなります。

また、お色直しの際など、ドレスの着替えはスタッフにおまかせしますよね。

その際これを履いていれば、ショーツ姿を見せなくて済みますよ。

ストッキング

ストッキング

ストッキングは、普段からなじみのあるアイテムですよね。

主なストッキングの種類はこちらの2つ。
・足全体を覆うパンティストッキング
・太ももまたはひざ下までのガーターストッキング

ガーターストッキングは、ずり落ちてしまう可能性があるので、ガーターベルトなどで固定しておくのがおすすめですよ。

組み合わせて着用するのが基本!

ブライダルインナーは自分の体型や選んだドレスに合わせて、これらの下着を組み合わせて着用します。

様々なタイプのブライダルインナー

・補正力を高くしたいなら、ブラジャーとウエストニッパーを組み合わせる
・ボディラインが出にくいドレスなら、しめつけが少ないビスチェとペチコートを組み合わせる

・・・など、組み合わせ方は様々。

アイテムによってメリット・デメリットがあるので、自分に合った下着をチョイスしましょう。

マタニティ用ブライダルインナーもあるので、妊娠中の花嫁も安心ですよ。

マタニティ用のブライダルインナーを着た女性

マタニティ用インナーについてはこちらの記事でまとめているので、ぜひ読んでみてくださいね!

【授かり婚】マタニティ用ブライダルインナーってどんなもの?選び方は?

入手方法と相場は?

入手方法は大きく分けて、レンタルと購入の2つです。

では、先輩花嫁はレンタルと購入のどちらを選んだのでしょうか?

アンケート結果をご紹介します。

ブライダルインナーはどうやって用意した?

レンタル 17.2%
購入 82.8%

「結婚スタイルマガジンSNSアンケート(※1)」 より

レンタルで用意した人が約2割、購入した人が約8割という結果に。


購入する人が圧倒的に多いんですね。

では、レンタルと購入はそれぞれどんな違いがあるのでしょうか?相場もあわせて見ていきましょう。

レンタル

レンタルは、価格が安くすむのがメリット!

レンタルの場合、相場はだいたい3,000円から10,000円といわれています。

豚の貯金箱

レンタルできる場所は、ドレスのレンタルショップなど。数は多くありませんが、ドレスと一緒にブライダルインナーのレンタルを行っているお店があるようです。

他には結婚式後の友達や姉妹から借りるという人も。

ただレンタルは限られた在庫の中から選ぶ必要があるので、自分にピッタリのものが見つからないこともあります。

フィット感や高い補正効果を望むなら、購入のほうがいいかもしれませんね。

購入

購入だと、自分にピッタリの物を選ぶことができます。

より費用はかかりますが、オーダーメイドで作ってもらったというこだわり派も!

ブライダルインナーをミシンで作っている様子

体にフィットしたドレスを着る人なら、思い切ってオーダーメイドにすると理想のボディラインをつくれるかもしれませんよ。

購入の場合、次のような方法で手に入れることができます。

・百貨店(デパート)の下着売り場
・スーパーや量販店の下着売り場
・下着専門店
・ブライダルインナー専門店
・衣裳室やドレスショップ
・インターネット通販


ドレスショップや衣裳室でドレスを選ぶときに、そこが提携するメーカーのブライダルインナーを勧められることも。

女性が試着室の鏡でウェディングドレス姿を確認している様子

気に入ったらもちろんそれでもいいのですが、ドレスを借りるからといってインナーもそこで決める必要はありません。

自分に合った方法でインナーを入手しましょう。

購入する場合、いくらくらいかかるの?

一口にブライダルインナーとは言っても、3千円ほどのリーズナブルなものから、3万円以上の高価なものまで、価格帯は様々。

また、購入するアイテムの種類や、購入方法によっても価格は大きく変わってきます。

一般的に、インターネット通販の方が店舗で購入するよりも相場が安いといわれています。

参考に、先輩花嫁へのアンケート結果を見てみましょう。

新品で買ったブライダルインナーの価格は?「結婚スタイルマガジンSNSアンケート(※2)」 より

1万円未満で購入した人が37.6%、1万円以上2万円未満で購入した人が32.7%でした。

7割近くの人が、2万円以内で新品のブライダルインナーを手に入れているんですね。

一方、3万円以上で購入したこだわり派も1割ほどいました。

ブライダルインナーの正しい選び方

インナーを選ぶ時のポイントは次の3つ。

・自分の体型をチェック
・ドレスのデザインや生地をチェック
・試着でサイズもチェック

それぞれくわしく見ていきましょう。

自分の体型をチェック

下着姿の女性

「バストにボリュームがあるから、しっかり固定したいな」
「マーメイドドレスを着るけど、お腹周りが少し気になるかも・・・」

体型にまつわる希望は人によってそれぞれ。

自分の体型と着るドレスを把握して、インナーを選びましょう。

ドレスのデザインや生地をチェック

並んだドレス

背中やデコルテの開き具合によっても、インナーの選び方は変わってきます。

また、生地が薄いドレスの場合、段差が出る下着は避けたほうがいいことも。

ウェディングドレスのデザインに合わせて選ぶこともポイントです。

ドレスのデザイン別の選び方については、後ほど詳しくご紹介します。

試着でサイズもチェック

通販やオークションなどで購入することもできるブライダルインナー。

けれど、できる限り「試着」をして選ぶのが大事なんです!

着てみて初めて、自分の体に合うサイズなのかを確認できます。

ウェディングドレスの試着をする女性

通販の場合は、「試着後の返品OK」としているサイトを使うと安心ですよ!

いつまでに入手すればいいの?

時計

インナーを買う時期はというと・・・ズバリ、ウェディングドレスを決めた後すぐ!

なぜかというと、ドレスを決めたあとはドレスのサイズ合わせや仮縫いなどが行われるからです。

サイズ合わせや仮縫いは、結婚式当日にドレスを美しく着こなすために行うもの。

つまり、このタイミングまでに結婚式当日と同じ体のシルエットを再現できるよう、ブライダルインナーを用意しておく必要があるんです。

【ドレスのデザイン別】インナー組み合わせ例

先ほどもお話ししたように、ブライダルインナーは自分の体型や着るドレスに合わせて、必要なものを組み合わせて使います。

ブライダルインナーのおすすめ組み合わせ例を、ドレスの種類ごとにまとめてみました!

ドレスのライン

ドレスの種類 インナーの組み合わせ例
Aライン・
プリンセスライン
・ビスチェ+フレアパンツ
・ブラジャー+ウエストニッパー+フレアパンツ
エンパイアライン ・ビスチェ+ガードル
・ブラジャー+ウエストニッパー+ガードル
スレンダーライン ・ビスチェ+ガードル
マーメイドライン ・ブラジャー+ウエストニッパー+ガードル

Aライン・プリンセスライン

Aライン プリンセスライン

上半身は、くびれを強調したいならブラジャー+ウエストニッパー、生地が薄めのドレスを着るなら段差が響きにくいビスチェ・・・

というように、なりたいスタイルやドレスの素材に合わせて選びましょう。

下半身は、フレアパンツペチコートを履いておくと、ドレスとの摩擦が軽減されて歩きやすくなりますよ。

エンパイアライン

エンパイアライン

お辞儀をしたりドレスが風になびいたりすると意外とボディラインが出やすいエンパイアラインは、ガードルを着用しておくと安心!

こちらも、上半身は好みやドレスの素材に合わせて、ブラジャー+ウエストニッパーか、ビスチェのどちらかで補正しておきましょう。

スレンダーライン

スレンダーライン

シルエットが細身のスレンダーラインの場合、上半身はドレスに段差が響きにくいビスチェがおすすめ。

お尻周りのラインも出やすいので、ガードルをはいておくとよいですよ。

マーメイドライン

マーメイドライン

メリハリのあるマーメイドラインを着るときは、ブラジャー+ウエストニッパーの組み合わせがGOOD!

バストラインを綺麗に見せ、くびれも強調できますよ。下半身もガードルでしっかり補正しておきましょう。


ただ、ここまでご紹介した組み合わせはあくまでも一例。

「体のどの部分を補正したいか?」
「ドレスの生地やデザインとの相性は?」

なども考えて、自分に合う組み合わせを見つけてくださいね!

ブライダルインナーに関するQ&A

Q&A

ここからは、ブライダルインナーに関するQ&Aをお届け!

安心してインナー選びができるよう、重要ポイントをまとめました。

ぜひ読んで、あなたにぴったりのインナーを見つけるヒントにしてくださいね。

Q.ドレスの下は、普通の下着ではダメなの?

ウェディングドレスを着るときには、併せてブライダルインナーを着るのがおすすめ。

ウェディングドレスには、花嫁を美しく見せるための特別なデザインが施されています。

ブライダルインナーは補正効果があるので、その効果を最大限発揮してくれますよ。

Q.ガーターベルトの正しいつけ方を教えて!

ストッキングが下がらないよう、吊り上げておく「ガーターベルト」ですが・・・

ショーツの上からつけてしまうと、トイレのたびにベルトを外すことに。

まずガーターベルトにストッキングをとめて、その上からショーツをはきましょう。

Q.妊娠しているときはどうしたらいいの?

お腹に赤ちゃんがいる場合は、マタニティ用のブライダルインナーを着用するのがベスト。

大きくなったお腹を支えてくれるようサポートしたり、サイズ変化に柔軟に対応できたりと、母体に優しい機能満載です。

妊娠中でも、結婚式を不安なく過ごすお手伝いをしてくれます!

Q.結婚式までにダイエットする予定なんだけど…

結婚式までにダイエットを予定している場合は、ブライダルインナー専門店で事前に相談して購入するのがおすすめ。

「ダイエットすることを伝えたら、痩せても対応できるように金具を多めにつけてくれた」
「サイズ選びのアドバイスをしてもらえた」

など、知識豊富なスタッフがそれぞれに合わせて対応をしてくれるそうです。

購入後にサイズが変わった場合も、専門店なら微調整やお直しといった対応をしてもらいやすいようですよ。

Q.ブライダルインナーを安く手に入れる方法はあるの?

先ほども少しお伝えしましたが、インターネット通販はブライダルインナーを比較的リーズナブルに購入できるといわれています。

先輩花嫁のなかには、通販のセールやポイントアップキャンペーンを狙ってよりお得に購入したという人もいるようです。

そのほか、下着屋さんのアウトレットで新品を安く購入するという方法も。新品にこだわらないのなら、フリマサイトなどで中古を購入するのも一つの手です。

中古品の購入については後ほど詳しく説明しますね。

先輩花嫁はどう選んだ?

では、先輩花嫁はどのようにブライダルインナーを選んだのでしょうか?

実際の声をきいてみたところ、こちらの3パターンが多いようです。

・高価でも気に入ったものを選んだ
・高品質なものを中古で購入した
・結婚式後も使えるものを選んだ

それぞれについて詳しくみていきましょう!

①高価でも気に入ったものを選んだ

お値段が高くても自分の体に合うものを・・・と、3件の下着屋さんでフィッティングと試着をして、気に入ったものを購入しました。
ブランドによって補正力とフィット感が全然違ってびっくり!体型によって合う・合わないもあると思うので複数のブランドでつけ比べることをおすすめします。
シンデレラフィットするインナーを試着したときは本当に感動しました。
気になっていたウエストのお肉もきゅっと補正してくれて、でも全然苦しくないんです。
高かったけれども満足です!

多かったのが、複数のブランドで試着して自分に合うものを選んだという意見。

また、ビスチェとガードルをそれぞれ別のブランドで選んだという花嫁も。

同じブランド内でも、アイテムによって合う・合わないがある場合もあるようです。

②高品質なものを中古で購入した

ドレスを綺麗に着こなしたい気持ちはもちろんあったのですが、インナーにあまりお金はかけられない、というのが正直なところでした。
どうしようかと悩んでいたところにインスタで卒花さんがお譲りに出しているのを見つけて・・・。
念のためサイズを測ってみたところ奇跡的にぴったりだったので、譲っていただくことにしました。
定価4万円くらいのきちんとしたものを約半額で買うことができてうれしかったです

高価なブライダルインナーを、中古で定価より安く手に入れたというパターンがこちら。

先輩花嫁にアンケートを取ったところ、中古で購入したという人も意外と多いようでした。

ブライダルインナーは新品を買った?それとも中古を買った?

新品を買った 60.3%
中古を買った 39.7%

「結婚スタイルマガジンSNSアンケート(※3)」 より

約4割の人が中古を購入しているようですね。

ただ中古の場合は、試着ができないことが多く、いざ届いたら「体に合わない!」ということもありえます。

「サイズがぴったり合えばラッキー」くらいに思っていた方が良いかもしれませんね。

事前の採寸やサイズ確認は入念にしておきましょう。

③結婚式後も使えるものを選んだ

結婚式後も活用できたらいいなと思って、ベージュ色の普段使いしやすい素材のものを選びました。
友達の結婚式でパーティードレスを着るときや、ニットワンピースのようなボディラインがくっきり出る服を着るときなど、意外と出番は多いですよ!
スタイルをよく見せてくれるだけでなく、姿勢も良くなるのでよい買い物をしたなと思っています

「数回しか着ないものにお金をかけるのはちょっと・・・」という人もいますよね。

その場合は、結婚式後にも使えるものを選んでみてはいかがでしょう。

多少値が張るものでも、普段使いができるのであれば、長い目で見たらお得かもしれませんね。


「結婚スタイルマガジン」SNSアンケート
調査時期:(※1)(※2)2022年8月、(※3)2022年9月
回答人数:(※1)389人、(※2)300人、(※3)247人

結婚スタイルマガジンって日本NO.1の式場予約サイトだって知ってた?

最大20万円分ご祝儀もらえる!

まとめ

ブライダルインナーとは、花嫁のドレス姿を美しく見せるための下着

普段の下着と違って補正力や吸水性が高く、ドレスにフィットするようにできているのが特徴です。

ブラジャーやウエストニッパー、ビスチェ、ガードル、フレアパンツやペチコートを組み合わせて使います。

入手方法は購入かレンタルの2つ。

それぞれメリットデメリットを考えて、賢く選びたいですね!

ドレスや体型に合わせて自分にぴったりのブライダルインナーを選んで、最高の結婚式を迎えましょう!

おすすめ記事ピックアップ

「ウェディングドレス・和装」の他の記事

「ウェディングドレス・和装」
の次に知っておきたいこと

記事を読んでいただきありがとうございます。「結婚スタイルマガジン」編集部です!

結婚スタイルマガジン

役立つ情報をもっと見る

    ×